少し暖かいですね。
暖房つけずに過ごせます。
でも週の後半から真冬の寒さがぶり返すとの予報。
気をつけなければ。
さて、本日は革靴のつま先のキズを補修いたしましたのでご紹介します。
靴はリーガル(REGAL)です。


えぐれたようなキズで結構深いですね。
キズ補修の場合、サンドペーパーをかけて表面を平らにしてから補色をしていきますが、
今回のようにキズが深い場合はまず凹み部分を埋めてからペーパーをかけて補修面を平らにしていきます。


いかがでしょうか?
削り取られたようなキズも綺麗に埋まりました。
補修部分はほとんど目立たないと思います。
【関連記事】
リーガル関連記事はコチラ
キズ、カラー補修関連記事はコチラ
靴磨き 靴修理 革製品クリーニング グラサージュ30
岐阜県多治見市

【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30


靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
事前に見積り、納期が知りたい。
集荷配達の予約がしたい。
などなど、LINEでのお問い合わせが便利ですよ。
靴磨き、靴修理、革製品クリーニングのご用命はコチラ↓からお願いします。
【集荷配達サービス】

【郵送でのご依頼】

【ブーツ、革靴 保管お預かりサービス】

【出張靴磨きサービス】


靴・シューズランキング