ダナーライト ブーツ お手入れ 丸洗いクリーニング

投稿日: カテゴリー: お知らせダナーブログ丸洗いクリーニング
こんにちは。

今日の多治見は一日雨でした。
シトシトシトシト
たまにはこういう日があっても良いですね。
緊急事態宣言解除と言ってもそうそう出かけるところがある訳じゃないし。
今は気持ちを緩めてはいけない時ですから。

今日はお客様への配達以外はこもって、過去のブログを修正編集していました。
記述がおかしいところ、表現が分かりにくいところ、読み返してみると多々ありました^^;
せっかく読んでくださるわけですから、分かりやすく、興味を持ってもらいやすいように気をつけて書かないとね。

ということで、今日も書きます。
本日はワークブーツとして人気のダナーライトをお手入れ、丸洗いクリーニングいたしましたのでご紹介します。

ダナーライト ブーツ 丸洗いクリーニング

ダナーライト ブーツ 丸洗いクリーニング

色落ちが激しく、白っぽくなってしまったブーツ。
靴の状態によっては、どこまで直せるのか不安になる方も多いと思います。

ここで靴磨きのセオリーとも言える考え方をご紹介します。
それは“落ちるものは入る”です。
色、油分、光沢など落ちるものは基本的に入ります。
履きこんでくたびれた靴、色落ちしてきた靴は実はリカバリーしやすいんです。

革靴、ブーツの丸洗いクリーニングにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング】
革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング

ダナーライト ブーツ 丸洗いクリーニング

ダナーライト ブーツ 丸洗いクリーニング

いかがでしょうか?
入りましたね^^
色も油分もツヤも。
ブーツの季節は終わりましたが、来シーズンはまた気持ちよく履いていただけると思います。

ワークブーツ 丸洗いクリーニング
¥5,500 + 税

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】