靴磨き メニュー

shoe polish

※価格は全て税込み表示です

オゾン除菌消臭 靴 靴磨き

グラサージュ30では、全ての靴磨きメニューにてオゾン除菌消臭を行うことで靴のアッパーだけでなく、靴の中も清潔に綺麗にします。
専用のオゾン消臭器を使用し除菌、消臭することで気になる靴の臭いを元から断ちます。
オゾンはニオイの元となる細菌やウィルスを分解する強い除菌効果があります。
3つの酸素原子で出来ており、すぐに酸素に戻り一切残留しない為、2次公害の心配もなく、環境にも配慮されています。
また、丸洗いメニューでは、オゾンを水に溶け込ませたオゾン水を使用することで、
高い除菌、消臭効果を与えます。

スムースレザー

ベーシックメンテナンス

基本的なお手入れ。日常の汚れを落とし、保革、補色、ツヤ出しなどを行います。

汚れ落とし、保革、補色、ツヤ出し
オゾン除菌消臭、防水

婦人靴・紳士靴 ¥1,650
ロングブーツ
(筒丈35cm程度)
¥2,750
革靴 お手入れ before

before
革靴 お手入れ After ベーシックメンテナンス

after
革靴 お手入れ Before

before
革靴 お手入れ After

after

グラサージュ

(鏡面磨き、ハイシャイン)

当店の看板メニュー。革の上にワックスの層を重ねていき、まるで鏡面のような光沢を演出します。
光沢効果だけでなく、防水効果、キズ防止効果も高まります。

ベーシックメンテナンス + グラサージュ
※革質により適さないものもございます。

婦人靴・紳士靴 ¥2,750

グラサージュの事例はコチラ

靴磨き 鏡面磨き ハイシャイン

before
靴磨き 鏡面磨き ハイシャイン

after
革靴 鏡面磨き ハイシャイン

before
革靴 鏡面磨き ハイシャイン

after

グラサージュ

(ハイシャイン、鏡面仕上げ)

アンティーク仕上げ

鏡面磨きに加え、つま先など先端からアッパーにかけて濃淡をつけていくアンティーク仕上げ
磨き方一つで靴の雰囲気がここまで変わります。

グラサージュ(アンティーク仕上げ)
※革質により適さないものもございます。

婦人靴・紳士靴 ¥3,850

グラサージュの事例はコチラ

革靴 鏡面磨き アンティーク仕上げ

before
革靴 鏡面磨き アンティーク仕上げ

after
革靴 鏡面磨き アンティーク仕上げ

before
革靴 鏡面磨き アンティーク仕上げ

after

プレメンテナンス

(履きおろし前の靴のお手入れ)

靴は新品の時がベストの状態とは限りません。
店頭でライトアップされていたり、バックヤードに保管されていたり、
新品の時から革が乾燥している場合があります。
プレメンテナンスはとても重要です。
革を優しい油分のベールで包みこみます。
最初に油分を入れることで足への馴染みも早くなりますよ。

保革、ツヤ出し、防水

婦人靴・紳士靴 ¥1,100
ロングブーツ ¥2,200
プレメンテナンス 靴磨き

after

スエード・ヌバック・ムートン

ベーシックメンテナンス

色落ちがしやすい起毛革。適切なメンテナンスでそのシルキーな質感を保ちます。

汚れ落とし、保革、補色
オゾン除菌消臭、防水

婦人靴・紳士靴 ¥2,200
ロングブーツ ¥3,300
スエード お手入れ ベーシックメンテナンス Before

before
スエード お手入れ ベーシックメンテナンス After

after
スエード お手入れ Before

before
スエード お手入れ After

after

エナメル

ベーシックメンテナンス

エナメル表面の汚れを落とし、その艶感を保ちます。

汚れ落とし、補色、ツヤ出し
オゾン除菌消臭、防水

婦人靴・紳士靴 ¥1,650
ロングブーツ ¥2,750
エナメル お手入れ BEFORE

before
エナメル お手入れ AFTER

after
エナメル お手入れ Before

before
エナメル お手入れ After

after

は虫類革

ベーシックメンテナンス

油分の抜けにより鱗などの剥がれが気になります。専用アイテムで油分を補給し、独特な艶感を保ちます。

汚れ落とし、ツヤ出し
オゾン除菌消臭、防水

婦人靴・紳士靴 ¥3,300
は虫類革前

before
は虫類革 後

after

コードバン

ベーシックメンテナンス

革の王様とも言われるコードバンは使い込むことでしっとりとしたツヤを生み出しますが、
それも適切なお手入れがあってこそです。
お手入れしながら履きこんでそのエイジングを楽しみましょう。
汚れ落とし、保革、補色、ツヤ出し
オゾン除菌消臭、防水

婦人靴・紳士靴 ¥3,300
コードバン お手入れ オールデン

before
コードバン お手入れ オールデン

after
コードバン お手入れ オールデン

before
コードバン お手入れ オールデン

after

コードバン

グラサージュ(鏡面磨き、ハイシャイン)

鏡面磨きをすることでコードバン独特の重厚感のあるツヤが更に強調されます。

ベーシックメンテナンス + グラサージュ

婦人靴・紳士靴 ¥4,400
コードバン 鏡面磨き ハイシャイン

before
コードバン 鏡面磨き ハイシャイン

after
コードバン 鏡面磨き ハイシャイン

before
コードバン 鏡面磨き ハイシャイン

after

スニーカー

ベーシックメンテナンス

アッパーの汚れと共に、気になるソールの汚れも落します。

汚れ落とし、ソールケア
オゾン除菌消臭、防水

婦人靴・紳士靴 ¥1,650
スニーカー お手入れ スタンスミス

before
スニーカー お手入れ スタンスミス

after

ワークブーツ

ベーシックメンテナンス

ハードに履くワークブーツ。汚れなんて気にしない?
いやいや、ハードに履くからこそメンテナンスが重要です。

汚れ落とし、保革、補色、ツヤ出し
オゾン除菌消臭、防水

婦人靴・紳士靴 ¥2,200
ワークブーツ お手入れ 靴磨き

before
ワークブーツ お手入れ 靴磨き

after
ワークブーツ お手入れ 靴磨き

before
ワークブーツ お手入れ 靴磨き

after

カバン・革小物

ベーシックメンテナンス

お出掛けに愛用のカバン、財布など。
ある意味、靴よりも汚れが気になりますよね。

汚れ落とし、保革、ツヤ出し、防水

Sサイズ(財布、名刺入れ) ¥1,650
Mサイズ(縦×横×幅 60cm以内) ¥3,300
Lサイズ(縦×横×幅 85cm以内) ¥5,500
LLサイズ 上記以上 ¥7,700

カバン・革小物のお手入れの事例はコチラ

ベルルッティ berluti 財布 お手入れ

before
ベルルッティ berluti 財布 お手入れ

after
カバン 財布 お手入れ

before
カバン 財布 お手入れ

after

レザージャケット(革ジャン)

ベーシックメンテナンス

お気に入りの革ジャンもお手入れは忘れがち。
油分補給して乾燥を防ぎ、柔軟性を保ちます。

汚れ落とし、保革、補色、ツヤ出し
オゾン除菌消臭、防水

レザージャケット ¥7,700
革ジャンお手入れ Before

before
革ジャンお手入れ After

after

キズ、カラー補修(リペア)

靴は色落ちや傷がつき物。補修面を平らにして、靴の色に合わせて補色することで傷を目立たなくします。

キズ、カラー補修(リペア)
やすり掛け、色調合、補色

片足につき ¥2,200

詳細はリペア専用ページをご覧ください。

キズ補修 キズ隠し リーガル ガラスレザー

before
キズ補修 キズ隠し リーガル ガラスレザー

after
革靴 つま先 キズ補修 キズ隠し リペア

before
革靴 つま先 キズ補修 キズ隠し リペア

after
パンプス つま先 キズ補修 キズ隠し

before
パンプス つま先 キズ補修 キズ隠し

after
スニーカー キズ補修 キズ隠し

before
スニーカー キズ補修 キズ隠し

after

クラック(ひび割れ)補修

お手入れ不足による乾燥などが原因のクラック(ひび割れ)。早めの処置が大切です。

クラック補修
やすり掛け、色調合、補修

片足につき ¥4,400

詳細はリペア専用ページをご覧ください。

クラック(ひび割れ)補修 Before

before
クラック(ひび割れ)補修 After

after
ドクターマーチン クラック ひび割れ 補修

before
ドクターマーチン クラック ひび割れ 補修

after
コードバン クラック ひび割れ 補修

before
コードバン クラック ひび割れ 補修

after

キズ、カラー補修 カバン

使用と共に傷つきやすい四つ角を色補修します。

キズ、カラー補修 四つ角
やすり掛け、色調合、補修

四つ角 色補修 ¥4,400

キズ、カラー補修の事例はコチラ

カラーリペア キズ補修 Before

before
カラーリペア キズ補修 After

after

丸洗いクリーニング (スムース革 スエード ムートン)

靴全体を丸洗いクリーニングでリフレッシュ。シーズンの汚れ、シミ、カビの除去にも効果的です。仕上げにベーシックメンテナンスを施します。
オゾン水を使用することで、高い除菌消臭効果が得られます。

丸洗い + ベーシックメンテナンス

婦人靴・紳士靴 ¥4,950
ワークブーツ・ショートブーツ ¥5,500
ロングブーツ ¥6,050

詳細はクリーニング専用ページをご覧ください。

ブーツ カビ クリーニング Before

before
ブーツ カビ 丸洗いクリーニング After

after
スエード カビ 丸洗いクリーニング Before

before
スエード カビ 丸洗いクリーニング After

after
スエード カビ 丸洗いクリーニング Before

before
スエード カビ 丸洗いクリーニング After

after
UGG 丸洗いクリーニング Before

before
UGG 丸洗いクリーニング After

after

丸洗いクリーニング (スニーカー)

キャンバス地、メッシュ(ハイテク)素材のスニーカー。気になる黄ばみ、汚れ、シミを落とします。
オゾン水を使用することで、高い除菌消臭効果が得られます。

婦人靴・紳士靴 ¥3,850

詳細はクリーニング専用ページをご覧ください。

ナイキエアマックス 黄ばみ クリーニング

before
ナイキエアマックス 黄ばみ クリーニング After

after
スニーカー シミ クリーニング

before
スニーカー シミ クリーニング After

after

シューストレッチ

靴幅の革伸ばし。専用の革柔軟剤とストレッチャーを使用し、サイズのきつい靴、足が痛くなる靴の革を伸ばします。

婦人靴・紳士靴 ¥1,650

染め替え 短靴・ショートブーツ (スムース革 スエード エナメル)

革靴の染め替えを行います。元の色から気分を変えたい。汚れを目立たなくさせたい方にお勧めです。
革に浸透する染料を使った染め替えですので、革の表情や風合いを損ねることなく仕上げることが出来ます。
染め替え後、仕上げのベーシックメンテナンスもメニューに含まれます。

染め替え + ベーシックメンテナンス

婦人靴・紳士靴   ¥11,000~

詳細は染め替え 専用ページをご覧ください

染め替え ジョンロブ Before

before
染め替え ジョンロブ After

after
革靴 染め替え エドワードグリーン Before

before
革靴 染め替え エドワードグリーン After

after
スエード 染め替え エドワードグリーン Before

before
スエード 染め替え エドワードグリーン After

after
染め替え エナメル Before

before
染め替え エナメル After

after

染め替え ロングブーツ

筒丈35cm以上のロングブーツ
新品の靴を買うよりも、親しみや愛着が沸いてきませんか^^

染め替え後、仕上げのベーシックメンテナンスもメニューに含まれます。

ロングブーツ ¥16,500

詳細は染め替え 専用ページをご覧ください

ロングブーツ 染め替え Before

before
ロングブーツ 染め替え After

after
ロングブーツ 染め替え Before

before
ロングブーツ 染め替え After

after

レザージャケット(革ジャン)

仕上げ直し・染め直し

使い込んで色落ちした革ジャン
思い出の詰まった相棒を処分なんて出来ませんよね。
改めて色を入れなおして、あの頃の色合い、風合いを取り戻します。

染め替え後、仕上げのベーシックメンテナンスもメニューに含まれます。

レザージャケット ¥19,250
革ジャンお手入れ 染め直し Before

before
革ジャンお手入れ 染め直し After

after
革ジャンお手入れ 染め直し Before

before
革ジャンお手入れ 染め直し After

after
革ジャンお手入れ 染め直し Before

before
革ジャンお手入れ 染め直し After

after

LINE公式アカウント

靴磨き 靴修理 郵送 靴磨き 靴修理 集荷配達 ツイッター グラサージュ30 友だち追加LINE グラサージュ30