LINE お問合せ

送料無料

革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング

キズ補修 ひび割れ クラック

革靴 染め替え

パティーヌ 手染め オーダーメイド

Our Concept

“モノにまつわるストーリーを繋げていきたい”
グラサージュ30はそんな想いで仕事をしています。

靴のお手入れは過去に戻すものではなく、未来へ繋げていくものです。
お手入れしても、修理をしても、
靴そのものが新品や元の状態に戻ることはありません。
それでも記憶と気持ちはあの頃に戻って
また新鮮な気持ちで履いていただけると思います。

こんにちは。
グラサージュ30の三輪と申します。
グラサージュ30は、実店舗は持たない集荷配達(宅配)、郵送型の靴磨き、靴修理、革製品クリーニング専門サービスです。

ご自分の足に合う靴はとても貴重で大切です。
靴を始めとする革製品は適切にお手入れ、修理することで長く愛用することが出来ます。
既に大量生産、大量消費の時代ではなく、再利用、再使用の循環型社会が求められる中、
自分にとって良いものを長く愛用することは求められている“生き方”の一つだと考えています。

また、革製品は適切にメンテナンスしていくことで、次世代に受け継いでいくことも出来ます。
ご自身の愛用品を次世代へ。
ストーリーが作られていくのも魅力の一つです。

人は見た目が9割とも言われ、足元から始まる身だしなみはとても重要です。
靴を綺麗にすることで、意識が変わり、周りからの見る目も変わり、外出・お出掛けするのがもっと楽しくなりますよ。
キズや汚れが気になって履かないまま下駄箱にしまってある靴もメンテナンスすることで若返ります。
綺麗な靴を履いたら、気持ちも晴れやかになって、お手軽にアンチエイジングできるかもですね(^^♪

グラサージュ30では、靴を始めとしてカバン、革小物など革製品のお手入れに関して高品質なサービスを提供いたします。
お電話、メール一本でご自宅、職場まで訪問し、遠方のお客様からは郵送でのお申込みも承っております。
ご不明な点、お困りのことがあれば、お気軽にお問い合わせください。

最後にグラサージュ30の店名の由来とは、、、
グラサージュとはフランス語です。
靴磨きのテクニックの一つで鏡面磨きを意味します。
私が最も得意とする磨き方を店名に採用いたしました。
革表面にワックスを重ねていくことで、まるで鏡のような光沢をお楽しみいただけます。
では、30の意味は・・・秘密です^^
靴磨きをご用命いただく際、店主に聞いてみてください。

グラサージュ30
三輪 功

岐阜県多治見市にある靴修理グラサージュ30
岐阜県多治見市にある靴修理グラサージュ30

靴の事なら何でもご相談下さい。
グラサージュ30
LINE:https://lin.ee/6M8EtaF

郵送でのご依頼承ります。

郵送でのご依頼

集配でのご依頼承ります。

集荷配達サービス

お知らせ

革靴 染め替え クロケット&ジョーンズ 外羽根 メダリオン

こんにちは。 仕事場にラジオを置きました。 特に聞き入る訳ではありませんが、何かしら音があるだけで違いますし、 […]

【かばん・財布】

防水スプレー トラブル解決 シミ落とし 正しい使い方 革かばん バッグ

こんにちは。 今週は全国的に雨の多い一週間になりそうですね。 五月も終わりですから、梅雨入りが気になる時期でも […]

お知らせ

革靴 ひび割れ修理 クラック補修 チャーチ チェットウィンド

こんにちは。 今日は運動会という小中学校も多いと思います。 世代的に運動会と言えば秋のイメージですが、最近は梅 […]

【かばん・財布】

コードバン 染め替え 財布 土屋鞄製造所

こんにちは。 昨夜から風が強くてビュービュー言っております。 気温も少し下がって、真夏スタイル(Tシャツ、短パ […]

ブログ一覧