年内の営業は本日(30日)午前中までとさせていただきます。
今年一年、いろいろとお世話になりました。
ありがとうございます。
来年は3日より通常営業いたします。
変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
さて、今年最後の更新は屋号にも採用しているグラサージュ(鏡面磨き、ハイシャイン)をご紹介します。
ブランドはチャーチ
ラスト136のオフィスコレクションの一つ、トロントです。
内羽根セミブローグ
フォーマルなスーツだけでなく、ジャケパンなどのカジュアルな服装にも合わせやすいですよね。


先に靴全体をお手入れして油分補給、補色、ツヤ出しをします。
さらにつま先、かかとを中心にツヤを強調して鏡面磨き、ハイシャインの完成です。
光沢がアンバランスにならないように先端からアッパーにかけて光のグラデーションをかけていきます。
靴磨き、お手入れにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【靴磨き・お手入れ】



いかがでしょうか?
グラサージュ(鏡面磨き、ハイシャイン)は極端とも言える仕上げ方ですので、
つま先などの光沢を強調すると共に靴全体の印象がアンバランスにならないように気をつけています。
光のグラデーションがクセになるお客様も多いです。
是非一度お試しください。
グラサージュ(鏡面磨き、ハイシャイン)
¥2,500 + 税
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
