ヌメ革 鞄 クリーニング 雨アメシミを落として飴アメ色仕上げ

投稿日: カテゴリー: 【かばん・財布】お知らせブログ鞄・財布 クリーニング
こんにちは。

暑いからアレ買おうかな、買っちゃおうかな、どうしようかな。
と考えているうちに何となくピークが過ぎてゆき、
やっぱりいらないかな。
なんてことありますよね。
ホントのピークは二週間くらいでしょうか。
そこを乗り切ると必要と思えたものも必要でなくなってきます。
それでも今年は色々と揃えた方ですが。

残暑見舞い 鏡面磨き ハイシャイン

さて、本日はヌメ革のカバンをお手入れしましたのでご紹介します。
ヌメ革は顔料やワックスなど仕上げ加工がされていないので、革本来のナチュラルな風合いを楽しめる贅沢な素材ですが、
その分、雨や汚れの影響を受けやすく、お手入れ不足は革の乾燥を招きます。

ヌメ革 鞄 お手入れ

ヌメ革 鞄 お手入れ

革が乾燥した状態で雨に濡れるとそのままシミになって残ってしまいます。
丸洗いクリーニングでシミを落とした後、しっかりクリームを入れて不足がちな油分を全体に浸透させていきます。

バッグ、鞄、財布のお手入れ、クリーニングにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【バッグ・財布 お手入れ/クリーニング】
バッグ・財布 お手入れ、クリーニング

ヌメ革 鞄 雨シミクリーニング

ヌメ革 鞄 雨シミクリーニング

雨(アメ)シミを落として、飴(アメ)色仕上げに。
ヌメ革はお手入れしたり、使い込んだり、手をかけた分にしっかり応えてくれる素材です。
革を育てていく楽しみを味わえるのが醍醐味ですね。

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】