最近、Amaz●nを騙る迷惑メール詐欺メールがよく届きます。
やれ注文を確認しろだの、発送を確認しろだの、アカウント情報を確認しろだの
焦らそう、急かそう、ビビらそうとしてきますので、落ち着いて対応することが重要です。
焦ってメールに貼られているリンクをクリックしないように気をつけましょう。
迷惑メールを送り付けてくる悪い奴らに言ってやりたい。
別にビビッてねーし、は?
個人的には迷惑メールへの対応で重要なことは焦らないことともう一つ、社会的コミュニティは属していることだと思います。
友だち付き合い、近所付き合い、職場、学校など
何かしらのコミュニティに入っていることで、
ふとした会話から情報共有したり、社会的常識が身に付いたり、相談する相手がいたりというのは重要だと思います。
知らないと、そんなことがあるのかも?とついつい焦ってクリックしてしまいがちですから。
友だちいない、近所付き合い無い、会社にも学校にも通っていない私みたいな人は注意ですね。
別に寂しいとか無いし、は?
さて、本日はペコスブーツの染め替え+つま先のキズ直しをご依頼いただきましたのでご紹介します。
ブランドはVIBERG、ヴァイバーグ
カナダ創業のブーツメーカーです。
最高品質のブーツを少数精鋭の職人たちがハンドメイドで制作する、まさにクラフトマンシップを体現するようなメーカーです。
赤茶色のペコスブーツを黒色へ染め替え
+
つま先キズの補修、リペア
をご依頼いただきました。




工程の手順としては
先につま先のキズを平らに均していきます。
黒色に染め替えした後に、靴全体をお手入れして仕上げます。
革靴、ブーツの染め替え、染め直しにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴・ブーツ 染め替え、染め直し】




いかがでしょうか?
アッパー全体に黒色が均一に入り、光沢も綺麗ですね。
つま先のキズもほとんど分からないレベルになりました。
ちなみにソールのステッチ(縫い糸)も黒色になることは事前にオーナー様ご了承済みです。
ペコスブーツ 染め替え
税込み ¥16,500
キズ、カラー補修 片足につき
同 ¥2,200
グラサージュ30