今回は革靴のつま先に出来たキズをリペアしましたのでご紹介します。
靴はスペインのマグナーニ
三世代に渡って実直で丁寧な靴作りを継承する高級靴ブランド
日本の老舗紳士靴店、クインクラシコとのダブルネームモデルです。
今回はつま先に出来たキズを補修しました。



靴のつま先のキズは歩いていると自然に出来るものですのである程度は仕方ないこととは言え、やはり気になります。
キズ部分を出来る限り均してから補色していきます。
独特のムラ感のある仕上げですので、均一な補色ではなくその雰囲気を損なわないようにカバーしていきます。
革靴の傷直し、ひび割れ、クラックの補修修理につきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【キズ色落ちカバー ひび割れクラック補修】



いかがでしょうか?
靴の雰囲気を損なうことなく仕上がりました。
これからも長くご愛用ください。
キズ、カラー補修 片足につき
税込み ¥2,200
ベーシックメンテナンス
同 ¥1,870
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
