今の時期、陽が短くなっています。
夕方は17時過ぎは真っ暗ですし、明け方も6時前は薄暗く視界が悪くなっています。
車を運転する身からすると、黒っぽい服装の歩行者の方は見えづらく大変危険です。
ドライバーの方は早めのライト点灯が必要ですし、
歩行者の方も冬こそなるべく明るめの服装をしたり、反射板を身に付けたりすることをお勧めします。
ドライバーの方、歩行者の方、暗い道には気をつけましょう。
さて、本日は革靴を染め替えしましたのでご紹介します。
靴はイタリア靴のフランチェスコベニーニョ
多彩な色彩と仕上がりの美しさから人気のブランドです。
今回はクロコダイルの型押しレザー(エンボスレザー)の染め替えをご依頼いただきました。



革靴の染め替えの場合、現状の色や仕上げを出来る限り落としてから新しい色を入れていきます。
完全に落としきれることはありませんので、ある程度は元の色の影響を受けます。
同系色の濃いめへの染め替えが無理の無い仕上がりになります。
今回はライトブラウンからダークブラウンへ染め替えしました。
革靴、ブーツの染め替え、染め直しにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴・ブーツ 染め替え、染め直し】



いかがでしょうか?
濃いめのブラウンが綺麗に入りました。
履きやすい、服装にも合わせやすい色になりましたね。
革靴 染め替え
税込み ¥12,100
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
