本日(1月7日)は成人の日
成人の対象年齢が18歳に引き下げられましたから、成人の日の意味合いがあやふやになりましたね。
成人式などは各自治体の判断に任せられているようですが、
対象年齢を18歳にするのか、それとも今まで通り20歳なのか、難しいところです。
18歳と言えば、多くはまだ高校生ですし、
20歳の成人式は同窓会のチャンスでもありますから、高校卒業して懐かしい顔に会う機会という意味でも20歳の方が開催する意味があるように思います。
さて、本日はアグのムートンブーツをお手入れしましたのでご紹介します。
多治見市では今日、今年二回目の積雪がありました。
朝、窓の外を見ると家や車の屋根にうっすらと雪が積もっています。
こういう寒い日は暖かな見た目のムートンブーツを履きたくなりますが、
正直オススメ出来ません。
柔らかな素材のムートンは雨など水分が染み込みやすく、そのままシミになって残ってしまいがちです。



丸洗いクリーニングで雨シミを落とします。
クリーニング後に油分補給、補色をして仕上げます。
革靴、ブーツの丸洗いクリーニングにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング】



いかがでしょうか?
シミが綺麗に落ちて、色も引き締まりました。
さらに色落ちによる左右の色違いをカバーしました。


ムートンブーツ 丸洗いクリーニング
税込み ¥6,050
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
