ここ二日間はまるで、冬の最後っ屁のような寒の戻りでしたね。
春分の日、春の陽気を期待されてお出かけの計画を立てていた方も多いと思いますが、
思わぬ寒さでした。
ただ、この寒さが過ぎてしまえば、いよいよ春ですね。
本日は、SANTONI(サントーニ)をグラサージュ(鏡面磨き、ハイシャイン)しましたのでご紹介します。
イタリアンクラシコの王道とされるSANTONI(サントーニ)
日本でもファンが多く、当ショップへのご依頼も多いです。
ショップの名前にも採用しているグラサージュですから、
その仕上りには拘りを持っています。
単につま先がピカピカしていれば良いということではなく、
あくまでも重視しているのはバランスです。
ただでさえ、極端とも言える光沢を出すグラサージュ(鏡面磨き、ハイシャイン)ですから、
つま先とその他アッパー部分の光沢に差があり過ぎてしまうのはよくありません。
つま先やかかとなどを重点的に磨きつつも、靴のサイド、アッパーにかけて光沢が途切れないよう、また光のグラデーションになることを心がけています。
オーダーいただいた方は、靴が下からライトアップされているような光沢を是非お楽しみください^^


グラサージュ(鏡面磨き、ハイシャイン)
¥2,500 + 税
靴磨き 靴修理 革製品クリーニング グラサージュ30
岐阜県多治見市

【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30


靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
事前に見積り、納期が知りたい。
集荷配達の予約がしたい。
などなど、LINEでのお問い合わせが便利ですよ。
靴磨き、靴修理、革製品クリーニングのご用命はコチラ↓からお願いします。
【集荷配達サービス】

【郵送でのご依頼】

【ブーツ、革靴 保管お預かりサービス】

【出張靴磨きサービス】


靴・シューズランキング