それにしても・・・よく降りますね。
大変な被害に遭われている方も多いとニュースで見聞きします。
自然災害を気をつけるというのはとても難しいと思いますが、私も含め安全第一の行動を心がけましょう。
それにしても第二弾・・・コロナで延期になりましたが本来であればこの七月に東京五輪が開催されていたはず。
予定通り開催されていたらこの天候でどうなっていたでしょう。
来年の同時期も同じような天候になる可能性があります。
考えただけでも不安です。
さて、本日はスエードブーツのお手入れをご依頼いただきましたのでご紹介します。
ディアドラのレーシングシューズです。



色落ちが気になるとのことでメンテナンスのご依頼です。
元は全体的に靴ひもくらいの赤だったとのこと。
ブーツ全体を丸洗いクリーニングして汚れを落とします。
クリーニンング後に油分補給、補色などをして仕上げます。
革靴、ブーツの丸洗いクリーニングにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング】




いかがでしょうか?
スエードは色落ちしやすい素材ですので定期的なメンテナンスは重要です。
これでまた、レース場でブイブイ言わせてください^^
スエード ブーツ 丸洗いクリーニング
¥5,500 + 税
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
