仕事に使用している自家用車のタイヤをスタッドレスに交換しました。
今年の冬はラニーニャ現象で寒くなることが予報されています。
タイヤの慣らしもありますので早めの準備をお勧めします。
そうか、ラニーニャ現象か・・・
大変だなラニーニャになると。
なんせラニーニャだもんな。
ラニーニャ現象って何ですか?
さて、本日は寒くなってくると出番が増えるスエードのショートブーツをお手入れいたしましたのでご紹介します。
ブランドはインテレッサ
高島屋、阪急百貨店のオリジナルブランドです。


スエードなどの起毛革は油分や色が抜けてくると白っぽくなり、毛羽立ちも目立ちます。
定期的なメンテナンスで油分を補い、補色することをお勧めします。


いかがでしょうか?
色が引締まっただけで印象は随分変わりますね。
ヨレてねじれていた靴ひももアイロン掛けでピシッと。
スエード ショートブーツ ベーシックメンテナンス
¥3,000 + 税
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
