リビングの空きスペース、部屋の雰囲気に合ってスペースを埋められるもの何かないかなと探しています。
部屋の模様替え、好きなんです。
布団の中でアレコレ考えて、翌日実行を繰り返しています。
良い具合にスペースが埋まったら報告、、、は特にしませんけど。
さて、本日はダナーのブーツをお手入れいたしましたのでご紹介します。
ゴアテックスやビブラムソールを採用し高い機能性、汎用性があり、
そのデザイン性からタウンユースとしてもアウトドア用としても人気のブランドです。
今回お手入れするのはブランドの定番、ダナーライトです。
ワークブーツのつま先、かかとに目立つキズや色ハゲの補修、リペアをご依頼いただきました。



キズ部分を平らに均してから補色していきます。
補修後に靴全体をお手入れしてより自然に仕上げます。
革靴の傷直し、ひび割れ、クラックの補修修理につきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【キズ色落ちカバー ひび割れ/クラック補修修理】




いかがでしょうか?
キズが綺麗に隠れて、靴全体の色ツヤも復活しました。
まだまだ寒い日が続きますので、これからも大活躍してくれるでしょう。
キズ、カラー補修 片足につき
税込み ¥2,200
ワークブーツ ベーシックメンテナンス
同 ¥2,750
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
