今日、多治見の虎渓公園、修道院に桜の咲き具合を見に行ってきました。
ここ数日の寒の戻りのせいか、7~8分咲きという感じでしたよ。
満開になるのは土日が丁度かも知れませんね^^


さて、本日は財布のファスナー修理についてご用命いただきましたのでご紹介します。
修理の問合せの中でも意外に多いのがファスナー修理です。
普段の使用でいたみやすい箇所ですし、しかも閉まらない開かないでは我慢して使うこともできないので厄介ですよね。
今回ご相談いただいたのは、パイソン革の長財布

閉まったと思っても・・・

パクっと口が開いてしまいます。

取っ手など使える部品はそのまま活かしながら、ファスナー交換をいたしました。

いかがですか?
これからも長くご愛用いただけそうですね。
ファスナー交換(長さによってお値段が変わります)
8,000 + 税~
靴磨き 靴修理 革製品クリーニング グラサージュ30
岐阜県多治見市

【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30


靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
事前に見積り、納期が知りたい。
集荷配達の予約がしたい。
などなど、LINEでのお問い合わせが便利ですよ。
靴磨き、靴修理、革製品クリーニングのご用命はコチラ↓からお願いします。
【集荷配達サービス】

【郵送でのご依頼】

【ブーツ、革靴 保管お預かりサービス】

【出張靴磨きサービス】


靴・シューズランキング