先日、落雷によって二時間ほど停電になりました。
灯りは点かず、テレビは観えず、ネットは使えず、お湯は出ず
電気が無いと何も出来ません。
そんな時はただ座して待つのみ。
それが侍というものです。
暗がりの中、二時間正座してました。
さて、本日は革靴のキズ直しをしましたのでご紹介します。
靴はベルルッティのガスパール。
肉厚でツヤのあるヴェネチアンレザー、ブランド独自の染色技法パティーヌによる手染めならではの奥深い色合い、一枚革による美しいフォルムなど、
モノ作りに対するこだわりを感じさせる一足です。
ベルルッティの数あるシリーズの中でも名作に位置づけられています。
今回の靴はつま先部分にキズが見られます。
侍に切り付けられたのでしょうか?



キズ部分を出来る限り均してから補色していきます。
パティーヌ独特のムラ感を損なわないように補修します。
補修後に靴全体をお手入れしてより自然に仕上げます。


いかがでしょうか?
キズが目立たなくなりました。
靴の雰囲気を損なうことなく仕上がりました。
オーナー様にもお喜びいただけました。

キズ、カラー補修 片足につき
税込み ¥2,200
ベーシックメンテナンス
同 ¥1,870
グラサージュ30
岐阜県多治見市
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30

・靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
・事前に見積り、納期が知りたい。
・集荷配達の予約がしたい。
など、LINEでのお問い合わせが便利です。
【郵送でのご依頼】

【集荷配達サービス(多治見市 可児市 土岐市)】

【革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング】

【キズ色落ちカバー ひび割れクラック補修】


靴・シューズランキング