室内の模様替えで壁紙を貼り換えました。
出来栄えは素人仕事にしてはまずまずといったところでしょうか。
それにしても、中腰での作業が続いたので腰が、、、
痛いまではいきませんが、重いです。
内装業の方の苦労が少しだけ分かった気がします。
さて、本日はかばんの染め直しをしましたのでご紹介します。
ベルルッティのバッグ、アンジュール
素材はベネチアンレザーです。
色落ちしてきたバッグの染め直しをご依頼いただきました。
合わせて、四つ角などの破れも補強修理します。



当初、ブラウンへの染め替えをご希望いただきましたが、元の色の落ち方や染まり方を考えるとダークグレーの方が綺麗に仕上がることをご案内し、ご了承いただき染め替えしました。
現状の色や仕上げを出来る限り落としてから新しくダークグレーに染めていきます。
ベネチアンレザーは染まり方が独特ですので、色の入り具合を見ながらより慎重に進めていきます。
染色後に油分補給、ツヤ出し、色落ち防止をして仕上げます。

持ち手が当たって革そのものが傷んでいる箇所は色が濃く入ります。
お問合せの段階でご案内し、ご納得ご了承いただいた上で進めてまいります。

四つ角などパイピングの革が破れている箇所は革当てをして縫い付ける補強修理をします。


パイピング修理はバッグに合わせた色の革を当てますが、必ずしもピッタリ同じ色の革があるとは限りません。
今回は黒色の革当てをしました。


いかがでしょうか?
濃いめのダークグレーが綺麗に入りました。
破れ箇所も補強されたことで安心感が増しましたね。
オーナー様にもお喜びいただけました。

グラサージュ30
岐阜県多治見市
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30

・靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
・事前に見積り、納期が知りたい。
・集荷配達の予約がしたい。
など、LINEでのお問い合わせが便利です。
【郵送でのご依頼】

【集荷配達サービス(多治見市 可児市 土岐市)】

【革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング】

【キズ色落ちカバー ひび割れクラック補修】


靴・シューズランキング