昨夜、生まれて初めて“寝ている間に熱中症になるかも”という危機感を覚えました。
実際、昼間よりも夜間に熱中症になるケースの方が多いらしいですね。
寝る時は枕元に水分を用意しておきましょう。
さて、本日はルイ・ヴィトンのボストンバッグのヌメ革全交換をご依頼いただきましたのでご紹介します。
かなり大きめのボストンバッグで、
持ち手部分が取れてしまっているのに加え、ヌメ革部分に破れやシミなどかなりダメージが見られます。





今回はヌメ革部分の交換(持ち手の修理)、折れてしまっている型紙の交換を行いました。
納期2か月をいただき、途中でお客様に経過報告させてもらいながら進めていきました。




いかがですか?
大手術の甲斐あって、生まれ変わってくれました。
一生モノの鞄としてこれからもご愛用いただけると思います。
通常メニューには無いような修理の場合はその都度お見積りをさせていただきます。
今回はヌメ革交換、型紙交換合わせて
100,000 + 税
靴磨き 靴修理 革製品クリーニング グラサージュ30
岐阜県多治見市

【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30


靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
事前に見積り、納期が知りたい。
集荷配達の予約がしたい。
などなど、LINEでのお問い合わせが便利ですよ。
靴磨き、靴修理、革製品クリーニングのご用命はコチラ↓からお願いします。
【集荷配達サービス】

【郵送でのご依頼】

【ブーツ、革靴 保管お預かりサービス】

【出張靴磨きサービス】


靴・シューズランキング