最近、多治見市内を車で走っていると、自動車学校の路上講習中の車をよく見かけます。
今の時期、高校卒業を控えた生徒さんたちが通っているんですよねきっと^^
私も卒業してから、5月くらいに免許取った覚えがあります。
さてさて、本日はレザージャケットのお手入れ、染め直しをご依頼いただきましたのでご紹介します。
お父さんの形見のジャケット。
もともとはダークグリーンのジャケットだったそうですが、他店さんにて黒色に染め替えされたとのこと。
それが1か月の使用で黒色が剥がれ、元のグリーンが出てきてしまったということでご相談いただきました。



肩口、袖口辺りから元のグリーンが見えてしまっています。
画像では分かりにくいのですが、全体的にもボヤっと緑っぽく見えます。
今回、ジャケット全体の黒色を全て除去してから、改めて染め直し、仕上げ直しをいたしました。
色落ち防止と艶出しを施して完成です。



“不思議なもんで齢を取ると、親父のサイズにピッタリになってきてね”
と仰られた形見のジャケット。
“これでまた着られる”とお喜びいただけました。
親から子へ
自分から次世代へ
受け継いでいくことが出来るのも革製品の魅力の一つですね。
靴磨き 靴修理 革製品クリーニング グラサージュ30
岐阜県多治見市

【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30


靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
事前に見積り、納期が知りたい。
集荷配達の予約がしたい。
などなど、LINEでのお問い合わせが便利ですよ。
靴磨き、靴修理、革製品クリーニングのご用命はコチラ↓からお願いします。
【集荷配達サービス】

【郵送でのご依頼】

【ブーツ、革靴 保管お預かりサービス】


靴・シューズランキング