先日、運転免許の更新に行ってきました。
免許の写真、眠たそうなボヤっとした表情
痛恨の出来、、、いや、むしろ元がこんなものなのか。
考えてみれば免許の写真ほど撮る側と撮られる側の温度差があることありませんよね。
撮る側は流れ作業ですが、撮られる側は今後五年間、または三年間使う訳ですからその一瞬にかけています。
これからの五年、免許の提示を求められるたびに憂鬱な気分になりそうです。
さて、本日はレッドウィングのブーツの染め替え、黒染めをしましたのでご紹介します。
靴はベックマン 9013
他店にてつま先のキズを直してもらったところ、仕上がりに満足できなかったので思い切って黒くしたいとのご依頼です。



ウェルトのステッチやソールに色を付けたくないとのご要望でしたので、
マスキングをしてウェルト、ソール周りはがっちりガードします。

革靴、ブーツの染め替え、染め直しにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴・ブーツ 染め替え、染め直し】




いかがでしょうか?
黒色がしっかり入って引締まりました。
ウェルト、ソール周りは綺麗に残りました。
オーナー様にも素晴らしい出来上がり!とお喜びいただけました。

ワークブーツ 染め替え
税込み ¥14,300
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
