レッドウィング ベックマン9013 加水分解 ソール交換修理

投稿日: カテゴリー: お知らせブログレッドウィング加水分解ソール交換
こんにちは。

四月に入って暖かくなってきました。
外出する時は必須だった上着もいらなくなりました。
マスク着用が緩和されたこともあり、心地よい風を感じ何だか清々しい陽気です。
足元も着るものに合わせて軽くしたくなりますね。

グラサージュ30ではシーズンオフで履く機会の少なくなったブーツ、革靴を保管お預かりいたします。
ブーツなど意外と場所を取りますから保管に困ったり、
保管中のカビ、ひび割れなどが心配と言う方にオススメのサービスです。
革の状態を管理しながら、次のシーズンまで責任を持ってお預かりいたします。
是非、ご利用ください。

【ブーツ、革靴 保管お預かりサービス】
ブーツ、革靴保管サービス

さて、本日はレッドウィング ベックマン9013のソール交換修理をいたしましたのでご紹介します。
加水分解してボロボロになったソールを交換しました。

ベックマン9011、9013、9014、9016のいわゆる旧品番はソールの素材にポリウレタンが使用されており、
加水分解が起きる可能性があります。
ちなみに新品番9411、9413、9414、9416は素材が見直され、非ポリウレタンになっておりますので加水分解の可能性はありません。

レッドウィング ベックマン9013 お手入れ

レッドウィング ベックマン9013 お手入れ

レッドウィング ベックマン9013 お手入れ

レッドウィング ベックマン9013 加水分解

レッドウィング ベックマン9013 加水分解

つま先をビブラムソール2333に交換します。
元々付いていたソールと比較して厚さは数ミリ薄くはなりますが、
何より加水分解することはありません。

レッドウィング ベックマン9013 ソール交換修理

レッドウィング ベックマン9013 ソール交換修理

レッドウィング ベックマン9013 お手入れ

レッドウィング ベックマン9013 お手入れ

いかがでしょうか?
ソールが新しくなって気持ちが良いですね。
アッパーもお手入れして仕上げました。

ソール交換修理(底縫い有)
税込み ¥9,900
ワークブーツ ベーシックメンテナンス
同 ¥2,750

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】