イチゴが美味しい季節ですからね3つじゃ足りないな~
違う違う、先週入れたレギュラーガソリンの話!
ハイオクかと思たわ。
車に乗らない訳にもいかないので痛いですよね。
節約と言っても限界ありますし。
さて、本日はレッドウィングのソール交換をご依頼いただきましたのでご紹介します。
ベックマン9014
つま先部分のソールが加水分解でボロボロになっています。



型番9011、9013、9014、9016の旧モデルはソールにポリウレタン素材が採用されており、加水分解の可能性があります。
ご注意ください。


いかがでしょうか?
ビブラムソール2333に交換いたしました。
これからは加水分解することなくガンガン履いていただけます。
レッドウィング ハーフソール交換 底縫い有
税込み 9,900円
グラサージュ30
岐阜県多治見市
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30

・靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
・事前に見積り、納期が知りたい。
・集荷配達の予約がしたい。
など、LINEでのお問い合わせが便利です。
【郵送でのご依頼】

【集荷配達サービス(多治見市 可児市 土岐市)】

【革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング】

【キズ色落ちカバー ひび割れクラック補修】


靴・シューズランキング