レッドウィング 404 オロラセット 色落ち 退色カバー クリーニング

投稿日: カテゴリー: お知らせブログレッドウィング丸洗いクリーニング
こんにちは。

先日受けた血液検査の結果をもらってきました。
六月に受けた時よりも結果が良くなっているとのことで褒めてもらいました。
てへぺろ
ただ、生活習慣、食生活、運動、特に何も変えていません。
頑張ってますね!と言っていただきましたが、特に頑張っていることがないので心苦しいです。

さて、本日はレッドウィング404をお手入れいたしましたのでご紹介します。
人気のスーパーソールシリーズ
25年以上前に廃盤になったデッドストックです。
レッドウィングの代名詞とも言えるオロラセット(赤味を帯びた茶色)の色落ちが目立ちます。

レッドウィング 404 お手入れ

レッドウィング 404 お手入れ

比較的色が残っているタン部分の色味と比べるとかなり色落ちしていることが分かりますね。
レッドウィング オロラセット 補色

レッドウィング オロラセット 補色

靴全体をクリーニングしてから目立つ色落ち、退色をカバーします。
レッドウィングのお手入れで意外と気を使うのがステッチ(縫い糸)です。
クリームなどで色が付いてしまわないように、かと言って革にはしっかりと油分も入れたい。
ステッチにクリームが付かないようカバーしつつ、万一付いてしまったら素早く取り除きます。

革靴、ブーツの丸洗いクリーニングにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング】
革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング

レッドウィング オロラセット 補色

レッドウィング オロラセット 補色

いかがでしょうか?
色ツヤが復活しましたね。
ステッチの白色は残して仕上げます。

ワークブーツ 丸洗いクリーニング
税込み ¥6,050

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】