レッドウィング 8268 エンジニアブーツ スエード 丸洗いクリーニング

投稿日: カテゴリー: お知らせスエード、ヌバックブログレッドウィング丸洗いクリーニング
こんにちは。

本日はスエードのブーツを丸洗いクリーニングしましたのでご紹介します。
レッドウィング #8268 エンジニアブーツ

素材は一般的にはスエードと言われますが、レッドウィングの起毛革はラフアウトレザーと表現されています。
スエードとラフアウトレザー、どちらも革の裏側を起毛させた革であることは同じです。
スエードが起毛させた革の毛先をカットして仕上げているのに対し、
ラフアウトレザーは毛先をそのままに武骨な表情を残しているのが特徴です。
そのため、個体差があるのもラフアウトレザーの面白いところ。
クリーニングやお手入れについてはどちらも同様に取り扱いしています。

#8268 エンジニアブーツは足をホールドするベルトの位置が低く、パンツの裾から見える仕様がブーツマニアから人気です。
今回はスエード素材の汚れ、黒ずみのクリーニングをご依頼いただきました。

レッドウィング 8268 エンジニアブーツ

レッドウィング スエード エンジニアブーツ

スエードブーツ 汚れ落し 丸洗いクリーニング

アッパーから内側まで靴全体を丸洗いクリーニングしていきます。
クリーニング後に油分補給、補色をして仕上げます。

革靴、ブーツの丸洗いクリーニングにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング】
革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング

スエードブーツ お手入れ 丸洗いクリーニング

レッドウィング スエード エンジニアブーツ

いかがでしょうか?
汚れ、黒ずみが落ちて綺麗になりましたね。
色落ちしてぼやけていた見た目が引締まりました。
オーナー様にもお喜びいただけました。
口コミ 評価 評判

スエード エンジニアブーツ 丸洗いクリーニング
税込み ¥7,150

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】