革靴 染め替え アンティーク仕上げ ヤンコ 内羽根 ウィングチップ

投稿日: カテゴリー: お知らせブログヤンコ染め替え・染め直し
こんにちは。

最近、朝食にお汁粉をいただいております。
染みるわ~
温まるし、糖分補給にもなります。
お餅が入っていて腹持ちも良いし、
寒い日の朝食としては最高ではないでしょうか。

さて、本日は革靴の染め替えをしましたのでご紹介します。
靴はスペインのブランド、ヤンコです。
1861年スペイン、マヨルカ島の工房から始まり、1980年ブランドとしてのヤンコがスタートしました。
ヤンコの登場により、それまで裏方的存在だった同国の靴メーカーがブランドとして世に出ていくことになりました。
OEM時代に培われた英国的スタイルに範を置いた靴作りを続ける人気のブランドです。

今回は色落ちが気になる内羽根ウィングチップ
バーガンディ×ネイビーのアンティーク仕上げへの染め替えをご依頼いただきました。

ヤンコ スペイン 内羽根ウィングチップ

革靴 染め替え アンティーク仕上げ

革靴 染め替え アンティーク仕上げ

染め替えの場合、現状の色や仕上げがどこまで落とせるかで新しい色の発色具合が変わってきます。
色や仕上げが全て落としきれるということはありませんので、ある程度は元の色の影響を受けます。
基本的には同系色で濃いめへの染め替えが無理のない仕上がりになります。

今回も元の赤系の色や仕上げを出来る限り落としてから、
濃いめのバーガンディに染めていき、更にネイビーで濃淡をつけていきます。
染色後に油分補給、ツヤ出し、色落ち防止などをして仕上げます。

革靴、ブーツの染め替え、染め直しにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴・ブーツ 染め替え、染め直し】
革靴・ブーツ 染め替え、染め直し

革靴 染め替え アンティーク仕上げ

革靴 染め替え アンティーク仕上げ

いかがでしょうか?
濃淡のついたアンティーク仕上げが唯一無二の個性となっています。
オーナー様にも、とても綺麗な仕上がりで大満足とお喜びいただけました。
評価 評判 口コミ

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】