靴磨き 鏡面磨き ハイシャイン バリー

投稿日: カテゴリー: お知らせバリーブログ鏡面磨き・ハイシャイン
こんにちは。

四月も中旬となり随分と暖かくなってきました。
靴のお手入れなどは室内で行うので暑さ、寒さは関係ないと思われがちですが、
これがそうでも無いんです。
暖かく、また暑くなってくると靴クリームやワックスが柔らかくなって使用感が変わってきます。
特にワックスは多少固さがあった方が革の上に乗せやすいのですが、
柔らかいと滑ってしまって苦労します。

過去にワックスを固くしたり、柔らかくしたりの実験をしました。
ご参考までに。

暑さで柔らかくなった靴磨きワックスを使うには(2018/08/11)

乾燥して固くなった靴磨きワックスを柔らかくする方法(2018/08/23)

さて、本日は紳士靴のお手入れをご依頼いただきましたのでご紹介します。
ツヤを強調した仕上げ、グラサージュ(鏡面磨き、ハイシャイン)です。

靴はスイス生まれのブランド、バリー
創業1851年、その伝統と品質の高さ、さらに時代のニーズに合わせた柔軟性から世代、性別問わず人気ですね。

バリー 紳士靴 お手入れ

靴磨き 鏡面磨き ハイシャイン

靴磨き 鏡面磨き ハイシャイン

つま先やかかとを中心にワックスを重ねてコーティングしていきます。
表面の凹凸で乱反射していた光が一定になることでまるで鏡面のような輝きを生み出します。

靴磨き、お手入れにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【靴磨き・お手入れ】
靴磨き・お手入れ

靴磨き 鏡面磨き ハイシャイン

靴磨き 鏡面磨き ハイシャイン

いかがでしょうか?
靴が輝いていますね。
綺麗な見た目だけでなく、油性ワックスでコーティングされることで防水、キズ防止効果も高まりますよ。

グラサージュ(鏡面磨き、ハイシャイン)
税込み ¥2,750

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】