今日の多治見は昼頃から時々ポツポツと降り始め、三時現在は弱い雨が降り続いています。
このまま、明日まで降るのでしょうかね。
さてさて、本日は靴磨きワックスについての実験をご報告します。
靴磨きで使用するワックス
最初は柔らかかったのに、いつの間にか乾燥してコロコロのウサギのウ〇チみたいになっちゃうことありますよね。
ウサギの皆さん、スイマセン。
指で触っても、まったく指に付かないほど、カチカチの状態。
このままではとても使えません。
個人的には、今まではワックスが乾燥して固くなったら、新しいワックスと一緒にして、ギュウギュウに押し込んでいました。
こんな具合に^^
こうすることで、新しいワックスの溶剤や油分が乾燥したワックスと馴染み、柔らかくなるんです。
ワックスを無駄なく最後まで使うことが出来ますし、手間も掛かりません。
結論から申しますと、今回いくつかの方法を試しましたが、
手間、時間、コスト、効果から考えて、これが一番良いのではと思いました。
それでは、実験の意味がありませんので、いくつか試したものをご紹介します。
固くなったワックス、それを柔らかくするのがコチラ。
テレテテッテレ~♪ (←ドラえもんのやつ)
エタノール、いわゆるアルコールの一種です。
アルコールにはワックスを溶かす効果がありますので、固くなったワックスを柔らかくすることが期待できます。
適量がどれだけか分かりませんでしたが、ワックスの様子を見ながら溶かしていきました。
指に取ってみると、柔らかくはなっていますが、ポロポロ崩れてくる感じもあります。
実際に靴磨きに使用してみます。
使ってみた感想としては、“使えなくはない”という感じでした。
溶かし具合にもよるかも知れませんが、ワックス表面は柔らかいですが、中は固いままだったりで、塗り伸ばしにくかったです。
もう一つ、固くなったワックスを火で焙って柔らかくするというもの。
昔、映画“タクシードライバー”で、ロバート・デ・ニーロが靴磨きのワックスに直接火をつけるというシーンがありましたが、
デ・ニーロほどワイルドではない私は、フライパンの上でワックスを焙ってみました^^
弱火でじっくりコトコト五分ほど。
すると、ワックスが溶けて、お汁粉みたいになりました。
(言い忘れましたが、今回は黒色のワックスを使用しています)
そのまま15分ほど乾かすと、お汁粉がまんま固まりました^^;
指で取ろうとすると、う~ん、ちょっと固まり過ぎましたかね。
もう少し柔らかくした方が良いかも知れません。
固めたり柔らかくしたり、デ・ニーロへの道は遠いな^^;
結論と言いますか、あくまで個人的な意見としては、
乾燥して固くなったワックスは、新しいワックスと同化させちゃった方が使いやすいですし、最後まで無駄なく使えます。
誰もかれも、デ・ニーロになれる訳ではありません。
グラサージュ30
岐阜県多治見市
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
・靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
・事前に見積り、納期が知りたい。
・集荷配達の予約がしたい。
など、LINEでのお問い合わせが便利です。
【郵送でのご依頼】
【集荷配達サービス(多治見市 可児市 土岐市)】
【革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング】
【キズ色落ちカバー ひび割れクラック補修】
靴・シューズランキング