コードバン 染め直し 仕上げ直し オールデン 990 

投稿日: カテゴリー: オールデンお知らせコードバンブログ染め替え・染め直し
こんにちは。

土岐市のイオンに映画館がオープンしましたね。
この地方では21年ぶりの映画館ということでまさに待望の施設です。
これまで映画一本観るだけで、わざわざ名古屋方面まで出ていかなくてはいけませんでした。
仕事や学校などで名古屋に通っている人は良いのですが、それ以外の地元民はどこに行って良いのか、まさに映画難民に陥っておりました。
これからは車で15分で行けます。
利用が楽しみです。

さて、本日は革靴を染め替えしましたのでご紹介します。
靴はオールデンの990
ブランドを代表する、外羽根プレーントゥモデル
素材は勿論、ホーウィン社の誇る最高品質のシェルコードバンです。
革のダイヤモンドとも言われる、コードバンは農耕馬の臀部からわずかに採れる緻密な革の層です。
農業の機械化が進み、農耕馬が激減した1960年代、コードバンの需要も減りホーウィン社は存続の危機に遭いました。
その時、ホーウィン社の品質を高く評価していたオールデンは同社のコードバンを大量に仕入れ、経営危機から救ったことが今日まで続く両社の蜜月関係の始まりです。
今でもオールデンはホーウィン社と取り引きを求め列をなす世界中のシューズメーカーを尻目に優先的に仕入れる立場にあります。

今回はコードバンシューズの色落ちによる左右の色違いが気になるとのことで染め直しをご依頼いただきました。

オールデン 990 コードバン

オールデン 990 コードバン

コードバン 染め替え 染め直し

コードバン 染め替え 染め直し

一般的なカーフとコードバンでは染めるアプローチが違います。
コードバンはまず、革の状態を整えてから染めていきます。
染色後に油分補給、補色、ツヤ出しをして仕上げます。

コードバン 染め替え 染め直し

コードバン 染め替え 染め直し

いかがでしょうか?
バーガンディが綺麗に入りました。
仕上げをしたことでコードバン独特の重厚感のある光沢も復活しましたね。

コードバン 染め直し
税込み 16,500円

グラサージュ30
岐阜県多治見市

【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

・靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
・事前に見積り、納期が知りたい。
・集荷配達の予約がしたい。
など、LINEでのお問い合わせが便利です。

【郵送でのご依頼】
郵送でのご依頼 靴磨き 靴修理

【集荷配達サービス(多治見市 可児市 土岐市)】
靴磨き クリーニング 集荷配達

【革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング】
革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング

【キズ色落ちカバー ひび割れクラック補修】
キズ補修 ひび割れ クラック


靴・シューズランキング

【関連記事】