本日はスエードブーツをお手入れいたしましたのでご紹介します。
スエードはお手入れが不足すると、油分や色が抜けて白っぽくなってきてしまいます。
定期的なお手入れでそのシルキーな毛並みを保ちましょう。



クッション性が高くて人気のクレープソール(生ゴム)ですが、
汚れが付着しやすく、べとついてくるのが気になりますよね。
ブーツ全体を丸洗いクリーニングして汚れを落とします。
クリーニンング後に油分補給、補色などをして仕上げます。
クレープソールの汚れには特効薬はありません。
根気よく丁寧に落としていきます。
革靴、ブーツの丸洗いクリーニングにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング】




いかがでしょうか?
クリーニングしてから補色したことで見た目が引締まりました。
ソールの汚れも綺麗に落ちました。
スエードブーツ 丸洗いクリーニング
¥5,500 + 税
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
