靴の染め替えなどをする時、手に染料が付かないようにゴム手袋をしています。
この時期、これが意外と厄介で、
汗で引っかかって手が入らなかったり、使っていると手袋の中が汗でびしょびしょになってしまったり。
ふと思いつきました。
ベビーパウダー使えば良いんじゃね?
使ってみたら効果てきめん!
指がスルッと入りました。
コロンブスの卵と言っては大げさですが、
長年の課題、悩みがふとした思いつきで解決されることありますよね。
さて、本日はベルルッティのバッグを染め替えしましたのでご紹介します。
クラッチバッグのニノです。
雨に濡れたところがポツポツとシミになって残っているのが気になるとのことで染め替えをご依頼いただきました。



染め替えの場合、元の色がどれだけ落とせるかによって新しい色の発色具合に影響します。
今回、グリーン系への染め替えをご希望いただきました。
オーナー様との打ち合わせで仮にグリーンの発色が思うようにいかなかった場合は黒色にするという二段構えで取り組みました。
バッグ、鞄、財布の染め替え、染め直しにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【バッグ・財布 染め替え、染め直し】

仕上げ前、まだ修正可能な段階で発色具合をオーナー様に確認したところ、GO!をいただきましたのでそのまま進めてまいりました。



いかがでしょうか?
グリーンを基調として色を重ねることで独特の風合い、表情を生み出すパティーヌです。
染色後に油分補給、ツヤ出し、色落ち防止をして仕上げました。
オーナー様にもお喜びいただけました。

グラサージュ30