リーガル サドルシューズ お手入れ ひび割れ修理 クラック

投稿日: カテゴリー: お知らせガラスレザークラック・ひび割れ補修サドルシューズブログリーガル
こんにちは。

今日、市の保健センターに血液検査に行ってきます。
特定健診の結果を受け、目をつけられてしまいまして。
やれ健診の結果取りに来いだの
  (話があるから取りに来いって。郵送してくれないの(T_T))
やれ体重とウエスト計って報告しろだの
  (三日坊主でやめちゃいましたけど)
今度は血液検査受けに来いだって
ヒ~~~~~~
今朝は朝食抜きだ。
気にかけてくださって有り難い限りです。

さて、本日はリーガルのサドルシューズをお手入れいたしましたのでご紹介します。
その名の通り、馬の鞍(サドル)状の革でアッパーを包み込むデザイン。
同ブランドの定番シューズです。

素材はガラスレザーで革表面に樹脂加工が施されています。
水や汚れに強く、見た目も綺麗で光沢がありますが、
一方でキズがついてしまうと補修、リペアが困難な素材でもあります。

今回ご依頼の靴も履きジワからのキズ、ひび割れが目立ちます。

リーガル サドルシューズ お手入れ

リーガル サドルシューズ お手入れ

リーガル サドルシューズ お手入れ

リーガル サドルシューズ ひび割れ修理

リーガル サドルシューズ ひび割れ修理

リーガル サドルシューズ ひび割れ修理

ひび割れしている箇所を削って下地の革に改めて補色していきます。
補修後に靴全体をお手入れしてより自然に仕上げます。

革靴の傷直し、ひび割れ、クラックの補修修理につきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【キズ色落ちカバー ひび割れ/クラック補修修理】
キズ補修 ひび割れ クラック

リーガル サドルシューズ クラック修理

リーガル サドルシューズ クラック修理

リーガル サドルシューズ クラック修理

リーガル サドルシューズ お手入れ

リーガル サドルシューズ お手入れ

いかがでしょうか?
補修箇所が目立たなくなりました。
ガラスレザーは一般的なスムースレザーと比較して、お手入れの手間は抑えられる素材ではありますが、
逆にリペアが難しいという面もあります。
最低限、履かない時はシューツリーを入れるなどして履きジワを伸ばすようにしましょう。

ひび割れ、クラック補修 片足につき
同 ¥4,400
ベーシックメンテナンス
同 ¥1,650

グラサージュ30

【関連記事】