革靴 ひび割れ修理 クラック サービスシューズ ガラスレザー

投稿日: カテゴリー: お知らせガラスレザークラック・ひび割れ補修ブログ
こんにちは。

鍋が美味しい季節になってきました。
個人的にはこれからの時期、朝はお汁粉、夜は鍋が定番です。
えらいもので、いや全くえらくはないのですが、一年経つと細かい作り方忘れますね。
去年見つけたと感じていたコツみたいなものを今年はまた一から思い出さないといけません。
やはり何でも継続は力なりですね。

さて、本日は革靴のひび割れ、クラックを補修しましたのでご紹介します。
靴はサービスシューズです。
サービスシューズとは、その名の通り支給された靴のこと。
1940~1990年代、アメリカ海軍(US NAVY)で式典用に支給されていた革靴です。
外羽根プレーントゥのシンプルなデザイン、アッパーはツヤのあるガラスレザーが採用されています。

今回は履きジワからのひび割れ、クラックの補修をご依頼いただきました。

サービスシューズ ガラスレザー お手入れ

サービスシューズ ガラスレザー お手入れ

ガラスレザー ひび割れ修理 クラック

ガラスレザー ひび割れ修理 クラック

ひび割れ部分を出来る限り均してから補色していきます。
補修後に靴全体をお手入れしてより自然に仕上げます。

サービスシューズ ガラスレザー お手入れ

サービスシューズ ガラスレザー お手入れ

ガラスレザー ひび割れ修理 リペア

ガラスレザー ひび割れ修理 リペア

いかがでしょうか?
ひび割れ、クラックが目立たなくなりました。
靴全体の色ツヤも復活しましたね。

ひび割れ、クラック補修 片足につき
税込み ¥4,400
ベーシックメンテナンス
同 ¥1,870

革靴の傷直し、ひび割れ、クラックの補修につきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【キズ色落ちカバー ひび割れクラック補修】
キズ補修 ひび割れ クラック

グラサージュ30

【関連記事】