梅雨明けのニュースはまだだったと思いますが、
各地で真夏日となっています。
ヒトの熱中症は勿論ですが、暑さで食べ物もいたみやすいので食中毒にも注意が必要です。
さて、本日は革靴のひび割れ、クラックを修理しましたのでご紹介します。
ジョンロブのウィングチップダービー、ストーウェイ(STOWEY)です。
どちらかと言えばカジュアルなダービーシューズもジョンロブのそれにはエレガントな印象さえ受けます。
左右の小指付近、履きジワの入るところからひび割れ、クラックが見られます。





ひび割れ箇所を出来る限り平らに均してから補色していきます。
補修後に靴全体をお手入れしてより自然に仕上げます。
革靴の傷直し、ひび割れ、クラックの補修修理につきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【キズ色落ちカバー ひび割れ/クラック補修修理】





いかがでしょうか?
ひび割れ、クラックが目立たなくなりました。
オーナー様にもお喜びいただけました。

ひび割れ、クラック補修 片足につき
税込み ¥4,400
ベーシックメンテナンス
同 ¥1,650
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
