暖かくなって、服装も生活も春仕様になってきました。
ようやく炬燵を片づける決心がつきました。
今が一年のうちの数少ない、過ごしやすい陽気ですね。
さて、本日は革靴を染め替えしましたのでご紹介します。
スペインのシューズブランド、ヤンコ
104620はアッパーを一枚の革で形成したホールカットシューズです。
今回はブラウンから赤茶色への染め替えをご依頼いただきました。




現状の色や仕上げを出来る限り落としてから新しい色へ染めていきます。
元の色をゼロにすることは出来ませんので、ある程度は影響を受けます。
同系色の濃いめへの染め替えが無理のない仕上がりになります。
染色後に油分補給、補色、ツヤ出しなどをして仕上げます。


いかがでしょうか?
赤茶色が綺麗に入りました。
カジュアルな装いに相性良さそうですね。
革靴 染め替え
税込み ¥12,100
グラサージュ30
岐阜県多治見市
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30

・靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
・事前に見積り、納期が知りたい。
・集荷配達の予約がしたい。
など、LINEでのお問い合わせが便利です。
【郵送でのご依頼】

【集荷配達サービス(多治見市 可児市 土岐市)】

【革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング】

【キズ色落ちカバー ひび割れクラック補修】


靴・シューズランキング