仕事場にラジオを置きました。
特に聞き入る訳ではありませんが、何かしら音があるだけで違いますし、
笑えたり、癒されたり、時にノリノリでヘッドバンキングしながら聞いています。

さて、本日は革靴の染め替えをしましたのでご紹介します。
靴ブランドはクロケット&ジョーンズ。
1879年、革靴の聖地とも言える英国ノーサンプトンにて設立。
創業者はジェームズ・クロケットさんとチャールズ・ジョーンズさん
正にクロケット&ジョーンズですね。
100年以上変わることのない伝統的な靴作りは今なお受け継がれており、
英国を代表する靴ブランドとして世界中のファッションブランド、セレクトショップで取り扱いされています。
外羽根、メダリオンのクロケット&ジョーンズ。
色落ちしてきて汚れも目立つとのことで染め替えのご依頼です。



染め替えは元の色を落としてから新しい色を入れていきます。
元の色がどれだけ落とせるかで新しい色の発色具合が変わってきます。
革が真っ白になるまで落ちることはありません。
ある程度は元の色の影響を受けますので、
同系色の濃いめへの染め替えが無理のない仕上がりになります。
今回は元が明るめ(薄め)のブラウンでしたので、
濃いめのブラウン、または少し赤味を入れた赤茶系でも可能であることをお伝えしたところ、
赤茶系をご希望いただきましたのでそれに沿って進めてまいりました。
革靴、ブーツの染め替え、染め直しにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴・ブーツ 染め替え、染め直し】



いかがでしょうか?
赤味の入った茶色に仕上がりました。
ダメージのあったつま先もカバーされて、また新鮮な気持ちで履いていただけると思います。
革靴 染め替え
税込み ¥12,100
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
