使用しているアプリにログインする時、私はロボットではありませんのbot判別システムありますよね。
今回、今まで見たことのない新手が出てきて苦戦しました。
“矢印を使い、アイコンを指示された軌道へ移動させてください。”
というものですが、最初は意味が分からず激ムズ。
何度かやり直しさせられました。
ようやく分かりましたが、あんまりアナログ人間を焦らせないでほしいです。
さて、本日は革靴の染め替えをしましたのでご紹介します。
靴はトリッペンの婦人靴です。
ドイツのシューズブランド。
履き心地の良さと高いデザイン性で人気です。
今回の靴はオーナー様が10年以上前に購入されて長く愛用されてきたそうですが、
色が褪せてしまってからは履く機会が少なくなってきたとのこと。
靴の形はご自身の足に合うとのことで、色が戻ればまた履けると染め替えをご依頼いただきました。
元はブラウンでしたが、濃いめのブラウンへ染め替えします。



現状の色や仕上げを出来る限り落としてから新しい色に染めていきます。
染め替えの場合、元の色をゼロにすることは出来ませんのである程度は影響を受けます。
現状の色の同系色、濃いめへの染め替えが無理のない仕上がりになります。
染色後に油分補給、補色、ツヤ出しなどをして仕上げます。
革靴、ブーツの染め替え、染め直しにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴・ブーツ 染め替え、染め直し】



いかがでしょうか?
濃いめのブラウンが綺麗に入りました。
これからまた10年、履いていただけそうですね。
革靴 染め替え
税込み ¥12,100
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
