メゾンマルジェラ 足袋 タビブーツ 染め替え

投稿日: カテゴリー: お知らせブログメゾンマルジェラ染め替え・染め直し
こんにちは。

本日は婦人靴ショートブーツを染め替えしましたのでご紹介します。
メゾンマルジェラの足袋ブーツです。
既成概念にとらわれない、不服従のアイデアに基づいて設立されたフランスのラグジュアリーブランド。
タビブーツはその象徴的なアイテムです。
その名前の由来である15世紀の日本の伝統的な靴下、足袋から着想を得て作られた、二股に分かれたつま先のシルエットが特徴です。

今回、クリーム色からネイビーへの染め替えをご依頼いただきました。

メゾンマルジェラ

マルジェラ タビブーツ 染め替え

マルジェラ 足袋ブーツ 染め替え

マルジェラ タビブーツ 染め替え

革靴の仕上げは大きく分けて二つあります。
顔料仕上げと染料仕上げです。
顔料仕上げの場合、革の上に顔料、塗料などを乗せて着色していきます。
発色が良く、明るい色でもはっきりとした仕上がりが特徴です。
一方で染料仕上げは革の中に染料が浸透して発色します。
革の表情、風合いを損ねることなく仕上げることが出来ます。

マルジェラのタビブーツは顔料仕上げです。
当店の染め替えは染料を使用しています。
顔料仕上げに対して染料で染めようとすると、染料が弾かれてしまったり、顔料が溶けてべとついてくる場合があります。
ただ、マルジェラの顔料は比較的薄めのため落とすことが可能です。
現状の色や仕上げを落としてから、ネイビーに染めていきます。
染色後に油分補給、補色、ツヤ出しなどをして仕上げます。

革靴、ブーツの染め替え、染め直しにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴・ブーツ 染め替え、染め直し】
革靴・ブーツ 染め替え、染め直し

マルジェラ 足袋ブーツ 染め替え

マルジェラ タビブーツ 染め替え

マルジェラ 足袋ブーツ 染め替え

アッパーに合わせてソールも同色で染めました。
婦人靴 ショートブーツ 染め替え

いかがでしょうか?
ネイビーが綺麗に入りました。
また気持ち新たに履いてただけると思います。

ショートブーツ 染め替え
税込み ¥14,300

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】