スニーカー修理 かかと破れ すべり革 ゴールデングース

投稿日: カテゴリー: お知らせすべり革・かかと破れブログ
こんにちは。

チラシ配りをしていると、各家のポストは本当に色んな形があるのだなと思います。
縦型、横型、トンネル型
間口が狭いのから広いの
プラスチックの暖簾みたいなのがついてるのとか、ブラシがついているのとか
シンプルなものから凝ったデザインのものまで
家そのものと同じく、時としてそれ以上に個性があります。

ただ共通して一つ言えることは、ポストにグラサージュ30のチラシが入ってたらお問合せしてね(^^♪
ということです。
お待ちしております。

さて、人生イロイロ、ポストもイロイロ、靴もイロイロです。
本日はヴィンテージ加工で人気のゴールデングース(GGDB)スニーカーです。
イタリアの職人が手掛ける高級ラインのスニーカーで、
そのヴィンテージ&高級感から海外セレブや芸能人にもファンが多いブランドです。

一見すると、ん??と思ってしまうデザインですが、あえての加工です。
靴もイロイロなんです。

スニーカー修理 かかと内側破れ すべり革

スニーカー修理 かかと内側破れ すべり革

いくらヴィンテージ加工、ダメージ加工と言っても靴本来の機能は修理、お手入れの必要があります。
今回はすべり革(かかとの内側)を張替えいたしました。
破れてダメージがある箇所に布当てをして縫い付ける補強修理をします。

スニーカー修理 かかと内側破れ すべり革

靴の雰囲気が壊れないよう、あえて黄ばみをつけてダメージ加工いたしました。

スニーカー すべり革修理
¥4,500 + 税

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】