先日、NHKのプロフェッショナルという番組で世界一の靴磨き職人として長谷川裕也さんが取り上げられていました。
一時間番組まるっと長谷川さんですから凄いですね。
かれこれ20年近く靴磨き業界を引っ張ってきた先駆者です。
勿論、長谷川さん以前にも靴磨きを生業としている人はいましたし、名人と呼ばれる方もいらっしゃいました。
ただ、格好良く魅せる靴磨きという意味では長谷川さん以前と以後では大きく変わっていると思います。
スーツを着た男性がカウンターでお客さんと対面式で靴を磨く。
靴磨きを生業としている方、趣味にされている方、多かれ少なかれ、直接的にしろ間接的にしろ長谷川さんの影響を受けていると思います。
業界のステイタスを上げていった方です。
私自身、数年前にお店にお邪魔して靴を磨いてもらいました。
その時に撮らせてもらった写真がコチラ

普通に客と職人の立場でしたが、気取ることなく無駄にかしこまることもなくとても気さくな人でした。
別にここまで持ち上げることも無いのですが^^;
さて、本日は紳士靴、カルミナをお手入れいたしました。
番組でも取り上げられていた、鏡面磨きをご紹介します。


今回は分かりやすく、段階を追っていきたいと思います。
まずはベーシックメンテナンスを施しました。
(汚れ落し、保革、艶出し、補色、防水、オゾン除菌消臭)
細かなキズや色落ちがカバーできますし、光沢も出て綺麗な仕上がりです。


ベーシックメンテナンスでもお手入れとしては十分ですが、
さらにツヤを強調したい方には、グラサージュ(鏡面磨き、ハイシャイン)がお勧めです。
つま先、かかとを中心にワックスを重ねて、文字通り鏡のような輝きを与えていきます。
靴磨き、お手入れにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【靴磨き・お手入れ】



いかがでしょうか?
ベーシックメンテナンスとするか、グラサージュ(鏡面磨き、ハイシャイン)するかはご自身の好み、または靴の雰囲気、形に合わせてお選びください。
ベーシックメンテナンス
¥1,500 + 税
グラサージュ(鏡面磨き、ハイシャイン)
¥2,500 + 税
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
