スエードシューズ お手入れ 色落ちカバー トッズ

投稿日: カテゴリー: お知らせスエード、ヌバックブログ
こんにちは。

先日、ワクチン(一回目・ファイザー)を接種してきました。
所要時間は接種後の待機時間を含めて30分ほど。
体調の変化は特に無く、注射されたところが若干しこりのように固くなりましたが、
数日経つとほぐれて気にならなくなりました。
二回目は9月後半の予定です。
(40代男性・自営業)

さて、本日はスエードのローファーをお手入れしましたのでご紹介します。
靴はイタリアブランドのトッズです。

スエードはお手入れが不足していると色落ち、油分の抜けによって白っぽくなってきます。

スエード ローファー お手入れ

スエード ローファー お手入れ

スエード全体をお手入れして、油分補給、補色などをして仕上げます。

靴磨き、お手入れにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【靴磨き・お手入れ】
靴磨き・お手入れ

スエード ローファー お手入れ

スエード ローファー お手入れ

いかがでしょうか?
お手入れしたことで色が入って引締まりましたね。
スエードはその起毛から色や油分が抜けてしまいます。
定期的なお手入れでシルキーな毛並みを保ちましょう。

スエード ベーシックメンテナンス
税込み ¥2,750

グラサージュ30

【関連記事】