本日はシェルコードバンの靴をお手入れいたしましたのでご紹介します。
ブルックスブラザーズのタッセルローファーです。
1818年にアメリカで装用したファッションブランド、ブルックスブラザーズ。
紳士服を中心に婦人服、キッズなども展開しています。



中敷きに“GENUINE SHELL CORDOVAN”の文字が確認できます。
GENUINEとは、本物の、正真正銘の、などの意味があり、革製品によく“GENUINE LEATHER(ジェニュイン レザー)”と書かれているのは本革であることを意味します。
SHELL CORDOVAN(シェルコードバン)はオイルコードバンとも言われます。
オイルをしっかり染み込ませたコードバンで、靴や財布などの製造工程で吊りこんだり、引っ張ったり、折り曲げたりしても割れないような強度(堅牢度)と柔軟性があることが特徴です。
仕上げにグレージング加工(ガラスなどで圧力をかけてツヤを出す)がされています。
堅牢度が高い反面、雨などの水には弱く、水に濡れるとグレージングされた繊維が毛羽立ち光沢を失ってしまう、“水ぶくれ”と言われる現象が起きる可能性があります。
油分不足による毛羽立ちを防ぐため、繊維を押し込むようにオイルを入れていきます。
靴磨き、お手入れにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【靴磨き・お手入れ】



いかがでしょうか?
コードバン特有の重厚感のある光沢を取り戻しました。
爽やかな白パンツとの相性も良さそうですね。
コードバン ベーシックメンテナンス
税込み ¥3,300
グラサージュ30