本日はオールデンのホワイトバックスをお手入れいたしましたのでご紹介します。
オールデンの展開が多いユナイテッドアローズの別注モデルです。
1884年、アメリカのマサチューセッツ州で創業したオールデンは同国の靴文化を象徴するシューズメーカー。
選りすぐりの最上級素材を用い、抜群の履き心地を備えた靴はアメリカントラッドを語る上で不可欠な存在です。
ホワイトバックスは白色のヌバック、スエード素材の靴のことです。
正式にはホワイトバックスキン、英語で表記するとWhite Buck Skin
Buck Skinとは鹿革のことですので、白い鹿革ということになります。
バックをBuck(鹿)ではなく、Back(後ろ)と捉え、バックスキンを裏革、つまり起毛革であると捉えている方も多いと思いますが厳密に言うと違います。
現在では鹿革だけでなく、牛革の場合もバックスキンと呼ばれる場合が多いです。



白色ヌバックの黄ばみ、毛羽立ちが気になります。
黄ばみをクリーニングで落してから、毛先を整えていきます。
革靴、ブーツの丸洗いクリーニングにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング】



いかがでしょうか?
白さが戻り、表面の毛先も整えられて表情を取り戻しました。
柔らかな印象のホワイトバックスは春先のお出かけにピッタリですね。
革靴 丸洗いクリーニング
税込み ¥4,950
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
