本日はドクターマーチン 1490 10ホールブーツをお手入れいたしましたのでご紹介します。
しばらく履かないままだったブーツ、気づけばカビで真っ白になっていたとのご相談です。




下駄箱に眠ったままの靴の状態に気づくのは難しいとは思いますが、
出来る限り、早めの処置が肝心です。
カビは湿気、温度、汚れなどが原因で発生します。
カビの栄養となる汚れは早めに取り除き、湿気などがこもらないように気をつけましょう。
とは言え、家の中で保管する場合、玄関や下駄箱はどうしても湿気や熱がこもりやすい場所だと思います。
定期的に換気をしたり、靴を保管する際はシューキーパーを使用するなどして対策することをお勧めします。
カビを落としてからアッパーも靴の中も丸洗いしました。
仕上げに抜けた油分を補い、色ツヤを出して仕上げていきます。
革靴、ブーツの丸洗いクリーニングにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング】




いかがでしょうか?
マーチンらしい、ロックな雰囲気が戻りましたね。
もう少し涼しくなったら、秋冬に活躍してくれそうです。
ロングブーツ 丸洗いクリーニング
税込み ¥7,150
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
