ヌバックブーツ カビ落とし 丸洗いクリーニング お祖父さんからお孫さんへ 受け継がれるブーツ

投稿日: カテゴリー: お知らせスエード、ヌバックブログ丸洗いクリーニング
こんにちは。

寝る前に30分、布団乾燥機を使う。
これで布団ポカポカです。
ネットで紹介されていた方法ですが、寒い日は効果てきめんですよ。

さて、本日はコールマンのブーツをクリーニングしましたのでご紹介します。
お祖父さんが履かれていたブーツをお孫さんが譲り受けられたそうです。

ヌバックブーツ 丸洗いクリーニング

ヌバックブーツ カビ落とし 丸洗いクリーニング

毛足の短いヌバックのブーツ
白っぽいカビが発生しているのと全体的な色落ちが気になります。
ブーツ全体を丸洗いクリーニングして、汚れやカビを落とします。
クリーニンング後に油分補給、補色をして仕上げます。

革靴、ブーツの丸洗いクリーニングにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング】
革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング

ヌバックブーツ カビ落とし 丸洗いクリーニング

ヌバックブーツ カビ落とし 丸洗いクリーニング

いかがでしょうか?
カビや汚れを落とし、油分補給したことで色が引締まりました。

お父さんの形見のジャケットを
母からもらった靴を
子供に残したいブーツを

次世代に受け継がれる革製品のご依頼、少なくありません。
大事にすることで受け継いでいけるのも革製品の魅力の一つです。
人に歴史あり、モノにストーリーありですね。

ヌバックブーツ 丸洗いクリーニング
¥5,500 + 税

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】