ガラスレザー ひび割れ修復 クラック リペア コムデギャルソン

投稿日: カテゴリー: お知らせガラスレザークラック・ひび割れ補修ブログ
こんにちは。

今回はガラスレザーの靴のひび割れ補修の事例をご紹介します。
コムデギャルソンの紳士靴です。

ガラスレザーとは鞣した後の革をガラスやホーロー板に張り付けて乾燥させ、
表面を合成樹脂などでコーティングして仕上げた革です。
樹脂コーティングされていることで独特な光沢があり、汚れや水分に強く、お手入れが比較的楽な素材です。
一方でクリームなどが浸透しにくく、キズやひび割れなどが起きるとリカバリーが難しいという点もあります。

今回は履きジワからのひび割れ、クラックの補修をご依頼いただきました。

コムデギャルソン ガラスレザー お手入れ

コムデギャルソン ガラスレザー お手入れ

ガラスレザー ひび割れ クラック

ガラスレザー ひび割れ クラック

ガラスレザー ひび割れ修復 クラック

ガラスレザー ひび割れ修復 クラック

キズ、ひび割れ部分を出来る限り均してから補色していきます。
補修後に靴全体をお手入れしてより自然に仕上げます。

革靴の傷直し、ひび割れ、クラックの補修修理につきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【キズ色落ちカバー ひび割れ/クラック補修修理】
キズ補修 ひび割れ クラック

コムデギャルソン ガラスレザー お手入れ

ガラスレザー お手入れ リペア

ガラスレザー ひび割れ修理 クラック

ガラスレザー ひび割れ修理 クラック

ガラスレザー ひび割れ修理 リペア

いかがでしょうか?
ひび割れが目立たなくなりました。
ガラスレザーやエナメルなどお手入れが楽な素材は、反対に保管や管理に気をつけましょう。
一日履いたらシューキーパーを入れるなどしてシワを伸ばすことを心がけてください。

ひび割れ、クラック補修 片足につき
税込み ¥4,400
ベーシックメンテナンス
同 ¥1,870

グラサージュ30

【関連記事】