本日は革靴のキズ直しをしましたのでご紹介します。
靴はクロケット&ジョーンズのオードリー
ご存知の通り、クロケット&ジョーンズはイギリスを代表する靴ブランドです。
OEM生産を数多く手がけてきたことにより、世界で最も豊富な木型を持つメーカーとして知られています。
ブランドとしてオリジナルの革靴を製造する一方でセレクトショップや百貨店などの別注モデルにも対応できるのは同ブランドが持つ柔軟性、生産能力の高さを表しています。
オードリーはそんな同ブランドが2002年に世に送り出した、内羽根ストレートチップです。
厳選された素材、こだわりの仕上げ、時代に左右されないシルエットからブランドを代表する一足としての地位を確立しています。
今回は革靴のかかとのキズのリペアをご依頼いただきました。
車を運転している時、ペダル操作でかかとがマットなどにこすれキズついてしまうのは革靴あるあるの一つとも言えますね。




キズ部分を出来る限り均してから補色していきます。
補修後に靴全体をお手入れしてより自然に仕上げます。
革靴の傷直し、ひび割れ、クラックの補修修理につきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【キズ色落ちカバー ひび割れクラック補修】




いかがでしょうか?
キズが目立たなくなりました。
靴全体もお手入れしたことでアッパーの細かなキズ、こすれた跡もカバーされました。
キズ、カラー補修 片足につき
税込み ¥2,200
ベーシックメンテナンス
同 ¥1,870
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
