数日前から寝る時は電気毛布のスイッチを入れるようになりました。
暖房器具などは本当に寒くなった時のことを考えて、余力を持ちながら小出しに使い始める方なのですが、
朝晩は冷え込むのでポチっと。
さて、本日は革靴のキズ直し、シミ消しをしましたのでご紹介します。
靴はクロケット&ジョーンズのハラムです。
1879年、革靴の聖地、英ノーザンプトン州にて創業、丈夫で履き心地の良い英国靴ならではの魅力で愛され続けています。
OEM生産時代に由来する多くの木型を持つメーカーとしても有名です。
ハラムはブランドのアイコンでもあるオードリーの木型337を元に作られた、348使用しているのでフォルムがよく似ており、
つま先が少し長めのロングノーズがモダンな印象を与えます。
今回はつま先の染み、かかとのキズ直しをご依頼いただきました。





シミ、キズ部分を削って出来る限り均してから補色していきます。
補修後に靴全体をお手入れしてより自然に仕上げます。



いかがでしょうか?
つま先のシミ、かかとのキズが消えて綺麗になりました。
これからも長くご愛用ください。
キズ、カラー補修 片足につき
税込み ¥2,200
ベーシックメンテナンス
同 ¥1,870
グラサージュ30