コードバン ひび割れ クラック修理 リペア オールデン 5625 脱皮

投稿日: カテゴリー: オールデンお知らせクラック・ひび割れ補修コードバンブログ
こんにちは。

本日はコードバンのひび割れ、クラック補修をご依頼いただきましたのでご紹介します。
オールデン5625 モディファイドラストのパンチドキャップ

1884年、アメリカのマサチューセッツ州で創業したオールデンは同国の靴文化を象徴するシューズメーカー。
選りすぐりの最上級素材を用い、履き心地抜群のシューズはアメリカントラッドを語る上で不可欠な存在です。
その代表とも言える、老舗タンナーのホーウィン社が手掛けるコードバンは革の王様とも呼ばれ、そのツヤもさることながら、履きこむほどに足に馴染み履きジワがくっきりと波打つように入るのが特徴です。

今回はオーナー様が古着屋さんで購入され、ひび割れが目立つのと全体的なメンテナンスのご依頼です。

コードバン ひび割れ修理 クラック

コードバン ひび割れ修理 クラック

コードバン ひび割れ修理 脱皮

コードバン ひび割れ修理 脱皮

ひび割れ、クラック箇所を出来る限り平らに均してから補色していきます。
全体的に油分不足のためか、革表面が荒れて毛羽立ち気味だったところも毛羽を落ち込むように油分を入れていきます。
部分的には表面を少し削って平らにしてから補色します。
コードバンの脱皮とも表現される手法です。
補修後に靴全体をお手入れすることで油分補給、補色、ツヤ出しなどをして仕上げます。

革靴の傷直し、ひび割れ、クラックの補修修理につきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【キズ色落ちカバー ひび割れ/クラック補修修理】
キズ補修 ひび割れ クラック

コードバン ひび割れ修復 クラック

コードバン ひび割れ修復 クラック

コードバン ひび割れ修復 補修

コードバン ひび割れ修復 補修

いかがでしょうか?
ひび割れ(クラック)が目立たないレベルに補修されました。
同時に表面がツルツルになり質感が改善されたこともご確認いただけると思います。
これからも長くご愛用ください。

ひび割れ(クラック)補修 片足につき
税込み ¥4,400
コードバン ベーシックメンテナンス
同 ¥3,300

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】