最近、マスク無しで外出することが増えました。
コロナ禍におけるマスク生活の習慣から気持ちがようやく解放されてきました。
ただ、インフルエンザなどの感染症が流行っているとのニュースもありますので、
やっぱり、冬の間はマスクしようかなと考えています。
うがい、手洗い、換気を忘れずに!
さて、本日はブーツを染め替えしましたのでご紹介します。
靴はレッドウィングのアイリッシュセッター
スエードブーツを黒色に染め替えしました。
オーナー様が30年前に購入されたブーツです。
![レッドウィング アイリッシュセッター スエードブーツ](https://glacage30.com/pp/wp-content/uploads/2024/12/写真-2024-11-20-12-39-16.jpg)
![スエードブーツ 染め替え レッドウィング](https://glacage30.com/pp/wp-content/uploads/2024/12/写真-2024-11-20-12-38-58.jpg)
![スエードブーツ 染め替え レッドウィング](https://glacage30.com/pp/wp-content/uploads/2024/12/写真-2024-11-20-12-39-03.jpg)
汚れなどを落としてから、新しく黒色に染めていきます。
染色後に油分補給、補色などをして仕上げます。
![スエードブーツ 染め替え レッドウィング](https://glacage30.com/pp/wp-content/uploads/2024/12/写真-2024-11-25-14-59-14.jpg)
![スエードブーツ 染め替え レッドウィング](https://glacage30.com/pp/wp-content/uploads/2024/12/写真-2024-11-25-14-59-53.jpg)
今回、オーナー様のご理解ご了承の元、内側も同色で染めました。
スエードは染料が内側に染み込みやすい素材ですので、中途半端ににじんでくるよりも染めてしまった方が見た目にも良いと判断しました。
色落ち、色移り防止は入念に行います。
![スエード 染め替え リスク](https://glacage30.com/pp/wp-content/uploads/2024/12/写真-2024-11-25-15-01-21.jpg)
いかがでしょうか?
黒色が綺麗に入りました。
30年前に購入された靴、これからの年月も楽しみですね。
スエードブーツ 染め替え
税込み ¥16,500
グラサージュ30
岐阜県多治見市
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
![LINE お問合せ](https://glacage30.com/pp/wp-content/uploads/2017/11/LINE-公式アカウント.jpg)
・靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
・事前に見積り、納期が知りたい。
・集荷配達の予約がしたい。
など、LINEでのお問い合わせが便利です。
【郵送でのご依頼】
![郵送でのご依頼 靴磨き 靴修理](https://glacage30.com/pp/wp-content/uploads/2023/09/trackcost.jpg)
【集荷配達サービス(多治見市 可児市 土岐市)】
![靴磨き クリーニング 集荷配達](https://glacage30.com/pp/wp-content/uploads/2017/11/car_delivery.jpg)
【革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング】
![革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング](https://glacage30.com/pp/wp-content/uploads/2021/11/shoescleaning.jpg)
【キズ色落ちカバー ひび割れクラック補修】
![キズ補修 ひび割れ クラック](https://glacage30.com/pp/wp-content/uploads/2017/08/repair.jpg)
![靴・シューズランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2417_1.gif)
靴・シューズランキング