先日、土岐市にある駄知旧車館に行ってきました。
車好き、旧車好きなら一度は行ってみたい場所。
展示されている車両、状態、台数、どれをとっても素晴らしいギャラリーでしたよ。
興味ある方は是非^^
(開館日が限られているので行かれる方は事前にHPで確認必須です)



さて、本日はダナーライトのお手入れをご依頼いただきましたのでご紹介します。
時期的にブーツのご依頼が増えています。
全体的に色ツヤが落ちて、つま先には細かなキズも見られます。


キズ部分を出来る限り均してから補色していきます。
補修後に靴全体をお手入れして油分補給、補色、ツヤ出しなどをして仕上げます。
革靴の傷直し、ひび割れ、クラックの補修修理につきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【キズ色落ちカバー ひび割れ/クラック補修修理】



いかがでしょうか?
ブーツならではのにぶい光沢感が良い感じですね。
つま先のキズもカバーいたしました。
キズ、カラー補修 片足につき
¥2,000 + 税
ワークブーツ ベーシックメンテナンス
¥2,500 + 税
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
